We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

哲学の楽しみ方を探求する〜それ哲ラジオ

「それって哲学なの?」といった身近なテーマをきっかけに、哲学の楽しみ方を探求するエンタメ型ラジオ番組です。哲学好きの弟と、哲学に馴染みの無い兄の、兄弟ふたりでお送りします。 ※毎週水曜・日曜の公開を予定しています。 ▼おたよりフォーム ラジオのご感想やコメントなど、お待ちしております! https://forms.gle/ThJocrLap77ELG7B7 ▼「それ哲公園」サイトはこちら! https://www.soretetsu.com/ ▼各テーマの参考文献はこちらからご覧いただけます。 https://note.com/kanno_kyoto/n/nabb20aa4fa32 https://listen.style/p/soretetsu?hgx484bo

All Episodes

00:44:39
#271 業(カルマ)から解放されよ!ウパニシャッド的な輪廻転生と解脱への道
ja
00:41:54
#270 「すべてはアートマン」。ウパニシャッド最高峰の哲学者、ヤージュニャヴァルキヤの思想
ja
00:49:45
#269 ヴェーダを乗り越えてしまったバラモン。ウッダーラカ・アールニの「純粋な有」
ja
00:45:47
#268 古代インド神話から哲学へ。人間が神を超えていく、ウパニシャッドの世界
ja
00:41:48
#267 生きても死んでもハッピー?古代インドの幸福すぎる人間観
ja
00:39:26
#266 神々はトモダチ!古代インド哲学の始まり「リグ・ヴェーダ」の世界観
ja
00:42:18
#265 古代インドの哲学。ブッダ登場の600年前はどんな感じだった?
ja
00:50:51
#264 【雑談】「すみっコぐらし」から考える哲学
ja
00:56:27
#263 【ヘレニズム哲学 雑談】自分にとっての幸福、どこまで想定する?/次回のそれ哲カフェ「成長」
ja
00:48:28
#262 「死はなんでもない」と語るエピクロス。彼に見えていた世界の姿とは?
ja
00:42:24
#261 幸福になる極意とは?エピクロス「快楽主義」の本当の意味
ja
00:32:07
#260 アテネに怪しい集団が?ストア派と同時代の哲学「エピクロス派」の快楽主義
ja
00:59:05
#259 ストイック過ぎてドン引き。ストア派の哲学を極めた先は賢者かロボットか?
ja
00:49:51
#258 宇宙も人間も同じ?ストア派の賢者が至る「認識論」
ja
00:42:33
#257 理性的じゃないものはNG?ストイックの語源となったストア派とはどんな哲学なのか?
ja
00:49:58
#256 プラトン、海賊、アレクサンドロス大王。何でもイジってしまうディオゲネス。
ja
00:53:30
#255 狂ったソクラテス?只者ではないディオゲネスの生き様
ja
00:50:24
#254 プラトンのイデアは「理想」ではなく〇〇だった!?プラトンが創り出した哲学の強固な土台
ja
00:38:24
#253 ヘレニズム哲学の誕生。突然変異のソクラテスが世界に与えた影響
ja
00:54:17
#252 【雑談】ソクラテス以前の哲学者たちの凄さ/やりたい事から逃げない
ja
372 results

Similar Podcasts