We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

学びの引き出しはるラジオ ~Podcast編~

選択と迷いが増える40代の毎日を、等身大の視点で言葉にしています。 キャリア・人間関係・子育て・お金・これからのこと──。 このPodcastは、Voicy『学びの引き出し はるラジオ』の人気配信から本編のみを抜粋してお届けする特別版です。 🔹本編はこちらから(全話+最新話) 📌 Voicy『学びの引き出し はるラジオ』 再生回数:7,400万回 / フォロワー:14.4万人 ▶︎ https://voicy.jp/channel/862 🔹パーソナリティ:尾石晴(おいし はる) 話す・書く・作る・学ぶ・ヨガする日々。 多くの人が感じていてもうまく言葉にできない“モヤモヤ”の解決や、思考の分解が得意。 外資系企業に16年勤務後、独立。現在は大学院博士課程に在籍し、コミュニティ研究もやっています。 (株)ポスパム代表。 ・オンライン・スタジオヨガ「ポスパム」 ・母と子のシェアコスメ「soin(ソワン)」 ・ご自愛ソックス ・飲むわたしケアFemCa ▶︎ https://pospam.jp/ 📖

All Episodes

00:09:57
あなたは、あなたのマイクが見えますか?
ja
00:09:28
10歳に休日のプランニングを任せてみたら
ja
00:09:49
アラフォーだからわかる?!「得意なことの見つけ方」
ja
00:08:25
あなたはできてる?子どもの自立に向けた親の手離し
ja
00:09:34
出世する人と対談が上手い人の共通点
ja
00:09:53
ライフハックや効率化から離れてる理由
ja
00:10:04
会社員にも大事!「インボイス制度」は働き方の変化を見越してる
ja
00:09:45
正解探しをしてしまう自分が嫌です
ja
00:09:42
息子が学んだ 親と一緒だとできないお金の使い方
ja
00:10:04
減らない差別や格差はこうして再生産されてる
ja
00:10:00
子どもに我慢の経験は必要?あなたはどう思う?
ja
00:07:52
子どもへの観察力をあげる方法
ja
00:09:57
失敗から何も学びがないのはなぜか?
ja
00:08:39
女友達とライフイベントとタイミングの難しさ
ja
00:08:18
自分の人生を変える何かは、わかりやすい顔をしていない
ja
00:09:54
忙しい人ほど賢いのは具体と抽象の行き来が上手だから
ja
00:09:01
年長者は気をつけたい 無自覚に相手を萎縮させる方法
ja
00:09:53
え?その社会保険料、僕らが払うんですか?
ja
00:08:55
けっこう頑張ってるのなかなか上手くいかないと思うあなたへ
ja
00:09:59
フェムテックブームに思うこと
ja
294 results

Similar Podcasts