We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

日本文化はロックだぜ!ベイベ【日本文化の入り口マガジン】

日本文化をPOPに!ROCKに! 気軽に楽しむPodcast! セバスチャン高木と、サッチーが、日本文化を様々な観点から取り上げる音声番組。聴けば、凝り固まった先入観から解放され、日本文化がもっとカジュアルな存在になること間違いなし。「日本文化って難しそう!」「自分には関係ない!」と思っている方もぜひ。 セバスチャン高木へのコメントは、 https://twitter.com/warakuweb “先入観に支配された女”サッチーへのコメントは https://twitter.com/Ironwomansuchie へ!

All Episodes

00:49:11
【後撰和歌集】紀貫之の歌に見る、古今和歌集と後撰和歌集の違い
ja
00:29:55
【後撰和歌集】古今和歌集VS後撰和歌集、仁義なき戦い
ja
00:42:16
【紀貫之】死後50年で神格化!日本文化を編集した天才編集者・紀貫之
ja
00:32:26
【紀貫之】千年間の文化の編集者!紀貫之の天才的編集にびっくりドン!
ja
00:40:43
【古今和歌集】日本文化千年の予言の書『古今和歌集仮名序』をしつこくしつこくしつこくしつこく......読んでみよ...
ja
00:52:36
【古今和歌集】日本文化千年の予言の書『古今和歌集仮名序』をしつこくしつこくしつこく読んでみよう!
ja
00:46:10
【古今和歌集】全ホストに告ぐ!?しつこくしつこく仮名序を読んでみよう
ja
00:36:55
しつこく読むにはわけがある!古今和歌集仮名序
ja
00:40:54
【古今和歌集】運命の書「仮名序」を読んでみよう!
ja
00:36:40
【古今和歌集】日本文化の千年を決めた運命の書、古今和歌集仮名序徹底解剖
ja
00:38:56
勅撰和歌集で知る平安文化とその時代、古今和歌集編その①古今和歌集の歩き方
ja
00:38:05
勅撰和歌集で知る平安文化とその時代 前夜祭開催
ja
00:41:11
茶は芸術や建築から日常生活まで、あらゆるものに影響を与えるべき美学だ!(岡倉天心『茶の本』)
ja
00:43:40
人間中心主義から脱却せよ!茶の本第6章「花」
ja
00:14:11
彦十蒔絵 棟梁 若宮隆志さんへおくる言葉
ja
00:37:30
耳が痛い!けど共感!天心流芸術鑑賞の手引きを読む【茶の本】
ja
00:36:00
アートは奏でる人、私たちは琴!?芸術鑑賞の肝に迫る
ja
00:31:20
「建築としての茶室」という見方だけじゃもったいない!茶室を知る3つの「すきや」って?
ja
00:29:00
決められているからこそ自由になれる!?「茶の本」第4章
ja
00:33:50
茶の本を通じて知る!千利休・小堀遠州の物語性を借りる面白さ 茶の本第4章「茶室」
ja
255 results

Similar Podcasts