We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

公共R不動産の頭の中

「公共空間をオープンに。パブリックをアップデートするメディア」として2015年に立ち上がったメディア”公共R不動産"。建築・デザイン・不動産・公民連携・ビジネス・まちづくり・都市デザイン・カルチャー・アートなど多様な背景を持つメンバーが、公共空間にまつわるニュース、事例、コンテンツなど、気になるテーマをピックアップして、時に軽やかに、時にディープに語るラジオです。 ▶︎お便りはこちら https://forms.gle/GovypXqYvntL3roNA ▶︎公共R不動産 https://www.realpublicestate.jp/ ▶︎カバーデザイン nottuo.inc

All Episodes

00:23:41
#65 2024年度行ってよかった公共空間【小さな暮らしのインフラ編】
ja
00:32:19
#64 編集部雑談 / ホーチミン・東京東久留米・鳥取皆生温泉から見る、NEXT PUBLIC
ja
00:26:29
#63 2024年度行ってよかった公共空間【本を軸にした公共空間編】
ja
00:23:25
#62 Why are you in 公共R不動産 -内海皓平
ja
00:44:44
#61...
ja
00:25:10
#60...
ja
00:29:34
#59 くらしの中で山を感じる「山のダイゴミ展」とは?(ゲスト:良品計画/山のダイゴミ展企画 新井亨さん)
ja
00:25:27
#58 東京・東陽町の運河沿いに現れたコミュニティ拠点「汐浜テラス」(ゲスト:ミズベリング...
ja
00:32:19
#57 水辺の活用が私たちの暮らしにもたらすものとは?(ゲスト:ミズベリング ディレクター/水辺総研...
ja
00:34:16
#56 編集部雑談 / 公共R不動産10周年!企画進行中です
ja
00:28:34
#55 公共R不動産研究所」研究員よもやま話  ー 公共不動産の「売却」を捉え直す
ja
00:25:37
#54 PARKnizeから始まり、たくさんの種を蒔いた1年。2024年の公共R不動産振り返り
ja
00:30:21
#53 キーワードは「トライアル」「まちに開く」「日常的・ケア的視点」。公共R不動産研究所の2024年振り返り
ja
00:29:12
#52 これからの都市を思索するカンファレンス&フェスティバル「都市と循環」とは何だったのか
ja
00:16:51
#51 NEXT PUBLIC AWARD2024振り返り。大きな公共から小さな公共へ。
ja
00:43:21
#50...
ja
00:37:01
#49 編集部雑談 / 2024年9-10月の公開記事、パークナイズ本にまつわるあれこれ
ja
00:35:18
#48...
ja
00:33:04
#47 プロジェクトレビュー...
ja
00:36:12
#46 「公共R不動産研究所」研究員よもやま話  ー 公共不動産活用とまちとの関係性
ja
85 results

Similar Podcasts