We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

哲学の楽しみ方を探求する〜それ哲ラジオ

「それって哲学なの?」といった身近なテーマをきっかけに、哲学の楽しみ方を探求するエンタメ型ラジオ番組です。哲学好きの弟と、哲学に馴染みの無い兄の、兄弟ふたりでお送りします。 ※毎週水曜・日曜の公開を予定しています。 ▼おたよりフォーム ラジオのご感想やコメントなど、お待ちしております! https://forms.gle/ThJocrLap77ELG7B7 ▼「それ哲公園」サイトはこちら! https://www.soretetsu.com/ ▼各テーマの参考文献はこちらからご覧いただけます。 https://note.com/kanno_kyoto/n/nabb20aa4fa32 https://listen.style/p/soretetsu?hgx484bo

All Episodes

00:44:05
#348 カントの世界観を乗り越えろ!同時代の哲学者フィヒテの挑戦
ja
01:04:39
#347 【江戸思想 雑談】本居宣長の面白さ/哲学と思想の違い?
ja
00:53:05
#346 朱子学や国学はどこへいった?幕末から明治維新以降の日本
ja
01:01:25
#345 本居宣長が見つけた日本古来からの「あはれ」と「かみのみち」
ja
00:56:16
#344 日本人らしさとは?本居宣長の違和感とが古典にみた本質
ja
00:41:47
#343 実は当たり前じゃない?原典にあたる重要性を体現した荻生徂徠
ja
00:47:47
#342 朱子学の無理ゲー感に絶望。伊藤仁斎が編み出した「意味血脈」
ja
00:45:03
#341 神道と朱子学を合体!山崎闇斎が庶民に広めた朱子学の思想
ja
00:57:45
#340 仏教じゃ足りない!?時代が必要とした日本の朱子学のはじまり
ja
00:38:20
#339 戦国時代から江戸時代へ。当時の日本が求めた思想とは?
ja
00:52:16
#338 【陽明学 雑談】陽明学を朱子学的に理解する?/聖人と寿司職人
ja
00:36:06
#337 朱子学と陽明学、結局どっちが優れてる?2つの学問の関係を考える
ja
00:46:14
#336 あなたも聖人、私も聖人。陽明学の魅力と弱点
ja
01:01:19
#335 知っているようで知らない、陽明学の「知行合一」の本当の意味
ja
00:42:55
#334 「理」はどこにある?陽明学と朱子学の「心」の違い
ja
00:44:42
#333 朱子学から陽明学へ。朱子学は無理ゲーと悟った王陽明
ja
00:55:07
#332 【朱子学 雑談】イデアと太極/人生の悩みに処方箋はあるのか?
ja
00:45:21
#331 人と世界の仕組みを説いた朱子学の、たった一つの痛恨のミスとは?
ja
01:01:44
#330 朱子学超入門!世界は「理」と「気」でできている?
ja
00:48:14
#329 朱子学を生んだ「儒教」の強固すぎる教え
ja
370 results

Similar Podcasts