We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

フレンチ・クラシック・カフェ

笹川日仏財団がお届けするプログラム「フレンチ・クラシック・カフェ」。フランス音楽の素敵なところをちょっと変わった切り口でご紹介します。ご案内役は軽妙なトークで定評のある指揮者の中田昌樹さんです。 《中田昌樹プロフィール》 1951年札幌生まれ。道立札幌西高校卒業。国立音楽大学器楽学科卒業後、フランスに留学。パリ・エコール・ノルマル音楽院指揮科を一等賞首席にて卒業。アメリカ・タングルウッドで小澤征爾、バーンスタインの教えを受ける。 パリ・コンセール・パドゥルー管弦楽団を指揮してヨーロッパデュー、その後、フランス国立リヨン管弦楽団で音楽監督セルジュ・ボドのアシスタントを務める。ベルリン放送交響楽団、ブルガリア国立ソフィア室内管弦楽団などヨーロッパ各地で指揮。 帰国後、新国立劇場開場当初からオペラ制作に携わり、オペラ研修所特任講師も務める。 吹奏楽の分野では、吹奏楽コンクール全国大会/支部大会/県大会の審査、各地の指揮講習会の講師を長年に渡って担当。 札幌大学文化学部 客員教授、新国立劇場オペラ制作部 専門員、新国立劇場オペラ研修所特任講師 、Institut Francais du

All Episodes

00:15:22
#166 多彩な表現力、マスネ『絵のような風景』
ja
00:15:55
#165 知られざる才能の持ち主、マスネ『絵のような風景』
ja
00:24:01
#164 小澤征爾氏追想(4)ベルリオーズ『幻想交響曲』
ja
00:33:12
#163 小澤征爾氏追想(3)ベルリオーズ『ラコッツィ行進曲』
ja
00:17:45
#162 小澤征爾氏追想(2)ドビュッシー『夜想曲』
ja
00:46:48
#161 小澤征爾氏追想(1)ドビュッシー『牧神の午後への前奏曲』
ja
00:35:10
#160 指揮者ケント・ナガノの語るメシアン『トゥーランガリラ交響曲』
ja
00:18:40
#159 指揮者ケント・ナガノの語るメシアン『ミのための詩』
ja
00:12:33
#158 不老不死の花を探すペルシャ王と妖精ペリの物語、デュカス『ラ・ペリ』
ja
00:16:07
#157 革新的な繊細さが特徴のデュカス『ラ・ペリ』
ja
00:15:24
#156 『ファンタジア』でお馴染みのデュカス『魔法使いの弟子』
ja
00:12:18
#155 溌剌としたデュカス『交響曲ハ長調』第3楽章
ja
00:18:36
#154 今までにない手法で書かれたデュカス『交響曲ハ長調』第2楽章
ja
00:28:05
#153 いろいろな作曲家の断片が味わえるデュカス『交響曲ハ長調』第1楽章
ja
00:19:40
#152 洒落た台本、闊達な音楽、そして最後に優しさを感じるラヴェル『子どもと魔法』
ja
00:14:21
#151 やんちゃ坊主の幻はまだ続く、ラヴェル『子供と魔法』
ja
00:14:20
#150 仕返しされるやんちゃ坊主!ラヴェル『子供と魔法』
ja
00:19:40
#149 やんちゃ坊主が主役!ラヴェル『子供と魔法』
ja
00:18:40
#148 御伽話と空想の世界を描いたラヴェル『マ・メール・ロワ』
ja
00:20:23
#147 シンプルが故にデリケートなラヴェル『マ・メール・ロワ』
ja
227 results

Similar Podcasts