We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

大企業からベンチャーまで、数々の企業の変革を支援してきたエッグフォワード代表の徳谷智史と、音声プロデューサーの野村高文が、なかなか人に言うことができない「社長の悩み」について語りながら、大変だけど、それでも楽しい社長という仕事の「ありのままの姿」を紹介していくトーク番組。毎週土曜配信。 ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 info@eggforward.co.jp エッグフォワード公式サイト https://eggforward.co.jp/ ▼MC: 徳谷智史(エッグフォワード株式会社 代表取締役社長) 京都大学卒。大手戦略コンサル入社後、アジア法人代表を経て、「未だない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る」べく、エッグフォワード創業。 総合商社、メガバンク、戦略コンサル向け等、1000社以上のトップ企業に対する企業変革コンサルティングを手掛ける他、出資×コンサルティングのVCスキームでのハンズオン支援も行う。個人向けには、2万人超のビジネスパーソンのキャリア支援を手掛ける。

All Episodes

00:27:34
#2-57 「経営危機」が起きたとき。何から始めて、どう乗り切るか
ja
00:33:01
#2-56 経営者の妻からの相談。「夫の力になりたい。家庭でどう接すればいい?」
ja
00:25:14
#2-55 社長のプロマネ論。ゴールは「うまく回す」ことではない?
ja
00:34:12
#2-54 対等だからこその難しさ。「外部との協業」を円滑に進めるコツ
ja
00:28:20
#2-53 変化の激しい時代。経営者は「ベテラン社員」にどう向き合う?
ja
00:28:19
#2-52 保険、商工会、業界団体。昔からの「お付き合い」について考える
ja
00:30:49
#2-51 社長業は「プレゼン」だらけ。商談やピッチ大会で、結果を出すコツ
ja
00:38:59
#2-50 どうしたらお客様に選ばれる?「ブランド」を作り、維持する方法
ja
00:24:30
#2-49 「経営中毒」の書籍が発売開始!制作の裏側を語る
ja
01:05:24
#2-48 野村ケーススタディ編。4カ月で時間の使い方は改善したのか
ja
00:28:11
#2-47 ワンマン社長問題。トップも実は、孤独を感じている
ja
00:32:41
#2-46 ビジネスは全て「交渉」。Win-Winな合意形成のためにすべきこと
ja
00:26:21
#2-45 睡眠・食事・運動。タフな経営者は、何に気をつけている?
ja
00:31:39
#2-44 女性経営者からの相談。「男社会のビジネス界でどう振る舞えばいい?」
ja
00:36:04
#2-43 入金まで気を抜いてはダメ。「与信と回収」に関する深い話
ja
00:34:56
#2-42 お金を払うから偉いわけではない。購買・発注で意識すべきこと
ja
00:34:28
#2-41 場所を変えるとアイデアが浮かぶ?オフサイトミーティングの効用
ja
00:33:50
#2-40 実は大きな意思決定。KGI・KPIをどう置くか?
ja
00:31:24
#2-39 「士業」の見極め方。税理士・弁護士、良い人は何が違う?
ja
00:32:07
#2-38 誰もが悩む資金繰り。経営者は、財務三表をどう見ているのか?
ja
162 results

Similar Podcasts