We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

学びの引き出しはるラジオ ~Podcast編~

選択と迷いが増える40代の毎日を、等身大の視点で言葉にしています。 キャリア・人間関係・子育て・お金・これからのこと──。 このPodcastは、Voicy『学びの引き出し はるラジオ』の人気配信から本編のみを抜粋してお届けする特別版です。 🔹本編はこちらから(全話+最新話) 📌 Voicy『学びの引き出し はるラジオ』 再生回数:7,400万回 / フォロワー:14.4万人 ▶︎ https://voicy.jp/channel/862 🔹パーソナリティ:尾石晴(おいし はる) 話す・書く・作る・学ぶ・ヨガする日々。 多くの人が感じていてもうまく言葉にできない“モヤモヤ”の解決や、思考の分解が得意。 外資系企業に16年勤務後、独立。現在は大学院博士課程に在籍し、コミュニティ研究もやっています。 (株)ポスパム代表。 ・オンライン・スタジオヨガ「ポスパム」 ・母と子のシェアコスメ「soin(ソワン)」 ・ご自愛ソックス ・飲むわたしケアFemCa ▶︎ https://pospam.jp/ 📖

All Episodes

00:10:01
フレネミーという友の怖さ
ja
00:08:52
子どもから傷つく一言を言われたら
ja
00:09:36
その切り札をお前が使うな問題
ja
00:10:05
読む聞く見る 情報吸収量の違いを考察する
ja
00:10:01
閉店したカフェから考えること
ja
00:08:44
感覚か理論か 感覚から理論へ繋げる
ja
00:09:49
会社員から独立して3年 もう会社員に戻ることはないと気づいた話
ja
00:10:05
ワンオペ育児になるのは夫婦間の問題ではない
ja
00:09:56
長年ワンオペ育児をしてきた私が思うワンオペ育児の弊害
ja
00:08:18
2023年に学んだこと 時間をかければ大抵のことはどうにかなる
ja
00:10:01
自立したいなら依存先を増やすこと
ja
00:08:30
なぜ見た目が大事なのか
ja
00:09:07
生産性のないスポーツを楽しむ
ja
00:08:43
自分探しの迷路に迷い込んでる人は修行しろ
ja
00:09:17
年功序列と共働きの働きにくさを再考する
ja
00:10:05
日本の閉塞感を打破する方法(個人編)
ja
00:10:01
アラフォーからの休息の取り方
ja
00:10:01
家族間の適切な距離感を保つ秘訣 呼び方の話
ja
00:10:00
家事育児を通じて得ているものの正体
ja
00:09:51
5歳と50歳の1年は同じ時間ではない
ja
294 results

Similar Podcasts