We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

ブラック企業を越えて見えた景色

茨城県水戸市を拠点に、ブラック企業の実態やキャリアの選択肢を発信。自信の長時間労働、パワハラの経験をもとに、働き方やフリーランスの可能性について語る。 📌職業紹介責任者資格所持|労働法、転職支援の知識をいかして発信 📌コミュニティスペース本拠地管理人(火、木) 📌NPO法人教員支援ネットワークT-KNIT理事·広報|教育現場の労働環境改善に従事 📌ブログコミュニティ『イバライター』運営|ブログ、フリーランス仲間と成長 🎤ブラック企業、キャリア、多様な働き方について配信中! ▶️涼しく生きる https://www.ryota-freedom.com/ ▶️コミュニティスペース本拠地 https://honkyochi.soratobunezumi.co.jp/cm/ ▶️NPO法人教員支援ネットワークT-KNIT https://t-knit.or.jp/ ▶️ブログコミュニティ『イバライター』 https://sites.google.com/view/ibawriter-ibaraki ▶️LINE公式アカウントでブラック企業、キャリアのここだけの話も配信 http

All Episodes

00:12:39
#244 モームリのせいで僕が出演した動画が非公開になった件
ja
00:24:33
#243 政治と就職と学歴フィルター。偏差値35の人は要らないのか?
ja
00:26:07
#242 短期離職=不採用?短期離職した人の扱いと人手不足
ja
00:30:58
#241 教育の仕事ってすごくやりがいのある仕事だと思う~印象に残った生徒の話~
ja
00:22:15
#240 労働者の敵は労働者?労働時間の規制緩和で得をするのは労働者ではなく会社
ja
00:21:58
#239 働きすぎると眠れなくなる?塾講師時代の過労と睡眠
ja
00:20:05
#238 退職代行は素人が安易に手を出していい事業ではない
ja
00:20:05
#237 ちゃん付けで呼ぶのはセクハラ?佐川急便の事件から考えるハラスメント
ja
00:15:56
#236 労働時間の規制を緩和すると過労死が増える?
ja
00:13:31
#235 自分の給料を時給換算するのは怖い
ja
00:17:05
#234 【激震】退職代行モームリに家宅捜索!これからの退職代行はどうなる?
ja
00:20:46
#233 自力で辞めると分かる退職時の事務面の話
ja
00:33:41
#232 退職代行はいらない?退職を自分で伝えて得られるもの
ja
00:20:42
#231 副業、フリーランス志望はパソコンは必須と思ったほうがいいかもしれない
ja
00:25:10
#230 水城高校のワークルール教育の講義·ワークショップを見学してきました
ja
00:10:18
#229 パソコン買い替えました!やっぱりサクサク動くと使い心地が良い
ja
00:14:10
#228 Windows10が使えなくなる?フリーランスとパソコン
ja
00:16:39
#227 健康診断に行ってきた!フリーランスは健康第一
ja
00:17:02
#226 孤独とどう向き合う?フリーランスにこそ必要な「ゆるいつながり」
ja
00:29:45
#225 起業·フリーランスは案外ストレスだよ−「自由」の裏にある現実−
ja
244 results

Similar Podcasts