We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト supported by ZOJIRUSHI

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト supported by ZOJIRUSHI / 「哲学する」とは、あたりまえのこと、常識とされていることについて、深く考えること。人はなぜ料理をするのか? おいしいとは何か? 土井先生とクリス智子が、料理をすること、食べることの根本についてじっくり考え、語り合い、日々の料理が楽しくなるヒントをお届けします。番組宛のメッセージはこちらからhttps://www.j-wave.co.jp/podcasts/ryouriwotesugakusuru/毎月第2・第4木曜日の午後4時に配信予定 / 出演:土井善晴(料理研究家)、クリス智子(J-WAVE ナビゲーター) / #J-WAVE #ZOJIRUSHI

All Episodes

00:35:53
#32 料理は技術じゃない
ja
00:34:00
#31 食べるまでの物語
ja
00:34:52
#30 お天道様にはさからわずに
ja
00:30:15
#29 おむすびの心
ja
00:33:19
#28 細やかに心をはたらかせる
ja
00:38:00
#27 「混ぜる」と「和える」
ja
00:34:27
#26 地味だけど美しいもの
ja
00:52:28
#25 お料理上手は食べ上手
ja
00:31:39
#24 味噌汁と思わなかったらいいんです。
ja
00:44:34
#23 味つけはプライベート
ja
00:28:43
#22 想像して作る、素直に作る
ja
00:39:06
#21 おいしいものは美しい
ja
00:33:24
#20 生き生きした料理
ja
00:42:51
#19 家庭料理は民藝だ
ja
00:35:13
#18 日常の作るよろこび、食べるよろこび
ja
00:33:47
#17 静かに、集中して食べるということ
ja
00:32:39
#16 センスやオリジナリティとはなにか
ja
00:34:56
#15 名前のある料理、名前のない料理
ja
00:30:53
#14 丁寧につくる、丁寧に生きるとは
ja
00:32:43
#13 料理は時計の「時間」を無視するように
ja
53 results

Similar Podcasts