We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

ごきげんママのMamiliaラジオ ~心の力を抜いて、子育てを楽しもう♪~

『タッチするたびに親子は仲良くなれる』 臨床心理士で公認心理士、3児の母でもあるLeina A Kamada(鎌田怜那)が、もっと育児がラクで楽しくなる考え方や、今すぐ試したくなる面白いテクニックをご紹介します♪ 私自身が母になって感じたことは、『知識だけでは子育てはできない』ということ。 知識だけでは不十分。 …でも、知識があったから助かったこともたくさんあります。 頭で“正解”がわかることと、心の“こうしたい”を一致させることは簡単ではありません。 ですが、育児大変だと感じる全てのお母さんに向けて、何か一つでもヒントになるような情報をお届けできたらと思っています。 番組で扱ってほしいテーマがありましたら、お気軽にお問合せください♪ contact@mamilia.jp ■WEB ・WEB Site:https://www.mamilia.jp/ ・Instagram:https://www.instagram.com/mamilia55/ ■経歴 ・児童養護施設にて子どものトラウマケアセラピー ・小中学校でスクールカウンセラー

All Episodes

11:20
098.父親の役割
ja
10:37
097.母親の役割
ja
10:21
096.ことばの育み方
ja
10:12
095.気持ちを言葉にできるメリット
ja
9:58
094.気持ちを言葉にできていますか?
ja
9:55
093.「普通の生活」に戻りましょう
ja
10:17
092.さぁ、休暇・休息を楽しもう!
ja
9:50
091.そろそろ、深呼吸が必要かも…
ja
9:45
090. 親が不安定になってない? -環境の変化と親の不安-
ja
10:42
089.新しい環境と子どもの反応
ja
9:54
088.春ですね! 〜わくわく!憂鬱…人それぞれの春〜
ja
10:15
087.思春期サバイバル術③ 反省・後悔だらけのあなたへ…子育てはまだ終わってない!
ja
10:34
086.思春期サバイバル術②夫婦の関係って大事⁉︎ ー思春期を支える者としてー
ja
10:06
085.思春期サバイバル術①親のストレスはどうしたらいいの⁉︎親も辛いのよ…
ja
10:08
084.思春期の子どもに必要なこと⑥ -挑戦を応援してくれる存在-
ja
10:19
083.思春期の子どもに必要なこと④ -逃げ込める環境-
ja
10:02
082.思春期の子どもに必要なこと④ -「揺らぎ」を許される環境-
ja
10:34
081.思春期の子どもに必要なこと③ -話せる環境-
ja
10:18
080.思春期の子どもに必要なこと② -自分を知る環境-
ja
9:55
079.思春期の子どもに必要なこと① -安定と休息-
ja
118 results

Similar Podcasts