We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

漫画家ためになるラジオ

マンガってどうやって作るの?漫画制作の裏側に興味がある人へ、プロがストーリーを作る時のちょっとした工夫など、知るとより深くマンガを楽しめる「ためになる気づき」をお届けしています! 語り手・ごとう隼平(マンガスクリプトDr.)/元漫画家・東京ネームタンク代表・コルクスタジオ編集長・京都芸術大学准教授 @goto_junpei 聞き手・ヨシキ/Web編集者 @moriri_nyo

All Episodes

00:25:14
読者に「これ、どうなっちゃうの?」と思わせるコレドナ感こそ、良いキャラを作った次の段階の必須要素 #267
ja
00:29:34
キャラの感情と自分の感情、描きやすいのはどっち? ネガでもポジでも自分に合った方法で描き方を探す #266
ja
00:17:03
漫画の面白さを決めるのはストーリーではなく「コマ割り」だった! 読者を惹きつける画面構成と意外性 #265
ja
00:22:41
漫画家のこだわりや強みが一番自然にあらわれるのは「書き込み」の多さ!チェックすべきは線の量と筆圧 #264
ja
00:14:59
面白くないと感じた漫画の「面白くない理由」こそ、自分自身が克服しなければならない具体的な課題かも #263
ja
00:20:39
「なぜ漫画家デビューできないのか?」9割以上の漫画家志望者が脱落してしまうシンプルな3つの要因 #262
ja
00:20:01
感情ではなく「表情」から逆算して描く! 共感ではなく「観察」で捉えるタイプのキャラクターの描き方 #261
ja
00:19:18
400年前も現代も、クリエイターの魂は変わらない! 熱海秘宝館で春画から感じた漫画的構造と表現 #260
ja
00:23:05
Xへの漫画投稿はこれで完全攻略! インプレッションの差は「内容」ではなく指を止める「静止力」の差 #259
ja
00:21:30
「技術は高いはずなのに結果が出ない…」そんな人が陥ってるかもしれない危険な罠!技術追求型タイプ #258
ja
00:23:59
【ついに判明!】SNSの更新が続けられない漫画家に共通する傾向、それは「頑張るぞ」と投稿する人 #257
ja
00:18:50
あなたが素敵と感じる「愛の形」こそ、あなたの創作の核を決める! 表層ではなく本質を自分自身で掴む #256
ja
00:21:28
創作で自分と向き合うほと描くのが苦しくなる人の原因と解決法! 主人公を自分と違う性別や存在にする #255
ja
00:17:07
誰もが陥る「話が無難にまとまってしまう問題」から脱出する方法を発見!答えは「めっちゃ目立たせる」 #254
ja
00:20:41
意外に誰も教えてくれない「ちょうどいい長さの話」の作り方とは? 出来事から想像させる感情体験の総量 #253
ja
00:22:12
【悲報?朗報?】マンガで最短で売れる方法、実は存在しない! 描き続けるからこそ生まれる迷いと成功 #252
ja
00:27:10
あとは描くだけなのに、どうも描くテンションになれない…。原因は十分な「絵作り」ができていないから #251
ja
00:25:39
ヒットする漫画は「先に応援してくれる人がいる場所」で戦略的に描く! 主人公が顔になる界隈を決めろ #250
ja
00:21:51
【ぜひ診断してみよう!ガチVer.を作成しました】全10問の「マンガ家タイプ別診断」最新版を紹介 #249
ja
00:21:24
推奨するのは「縛りプレイ」漫画の描き方の発信が多すぎる時代こそ、情報を選択・信じる力でサバイブを #248
ja
331 results

Similar Podcasts