We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

漫画家ためになるラジオ

マンガってどうやって作るの?漫画制作の裏側に興味がある人へ、プロがストーリーを作る時のちょっとした工夫など、知るとより深くマンガを楽しめる「ためになる気づき」をお届けしています! 語り手・ごとう隼平(マンガスクリプトDr.)/元漫画家・東京ネームタンク代表・コルクスタジオ編集長・京都芸術大学准教授 @goto_junpei 聞き手・ヨシキ/Web編集者 @moriri_nyo

All Episodes

00:28:36
フォロワーどこいった? 「いいね!」してもほぼ買わない問題 #287
ja
00:19:14
“めくり”を使いこなせ! マンガのページはいつ区切る? #286
ja
00:17:29
1秒から1分まで! 1ページの体感時間、プロの設定方法 #285
ja
00:20:42
普通では読まれない! 魅力に変えられるクソ重い感情 #284
ja
00:21:07
スポーツ漫画の成功の鍵! スポーツ“以外”をどう描くか? #283
ja
00:17:47
誰でも使える! 真面目な人も描ける“楽しい”演出 #282
ja
00:19:23
ストーリーに活かせ! 漫画に映えるのは自分の生き方 #281
ja
00:20:25
中堅漫画家の罠! ストーリーに意味を詰めすぎ問題 #280
ja
00:22:17
コレで上手くいく! 話のラストを綺麗にまとめる技術 #279
ja
00:25:59
“なろう”じゃない系のファンタジー漫画、逆に今どう描く? #278
ja
00:19:19
初心者やりがち! “都合の良い展開”どう避ける? #277
ja
00:20:43
キャラの顔で感情表現! 絵を5枚描くだけで上達する方法 #276
ja
00:22:30
これは画? 文章? マンガ家がバズる話題の投稿術 #275
ja
00:25:56
感情は大事だけど…「感情多すぎ」な風潮、どう思う? #274
ja
00:22:37
鬼滅の刃もやってる!キャラの魅力が増す「回想」の描き方 #273
ja
00:23:44
大事件の連続より、日常の丁寧な描写を。読者に「次を読みたい!」と思わせる“引き”を生むための要素 #272
ja
00:22:06
最高に技量が必要で量産もできない! 新人漫画家ほど目指すべきではないジャンル「ヒューマンドラマ」 #271
ja
00:17:01
あなたが描くべき主人公の性格は、最初から決まっている! 得意な感情が色濃く反映された「原型」の在処 #270
ja
00:17:13
「絵が上手すぎて漫画として読みづらい…」ってどういうこと? 漫画に適した絵とイラストの違いと役割 #269
ja
00:20:34
読者の批評やレビューはどこまで受け入れ、どこから無視する? 判断軸は自分自身が「ギクッ」としたか #268
ja
331 results

Similar Podcasts