We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

WHY ARE YOU? ~プロが惚れ込むクリエーターのXXX〜

プロが認め、惚れ込む様々な分野のクリエイターたちを、毎回1名ゲストとしてご招待。お仕事への思い、矜持や、現在に至るまでのキャリアヒストリーについて深堀りするプログラム。写真、映像、文筆、デザイン、音楽、舞台芸術など、多種多様なジャンルのプロフェッショナルが登場します。MCは、クリエイティブディレクターの山崎晴太郎と、フリーランス協会代表理事の平田麻莉が務めます。毎週木曜日配信。 ▼番組ハッシュタグ:#WHYAREYOU ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください: https://forms.gle/54jAyfWskddHdZ138 ▼MC: 山崎 晴太郎(クリエイティブディレクター/株式会社セイタロウデザイン代表取締役) 平田 麻莉(フリーランス協会 代表理事) ▼一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会

All Episodes

00:20:52
#58 グラフィックファシリテーションの世界。絵を描いて「傾聴の場」を創り出す【山田夏子さん②】
ja
00:22:13
#57...
ja
00:24:40
#56 フォトグラファーは裏方にあらず。「人柄が出る写真」を探求したい【RyoTracksさん④】
ja
00:22:00
#55 マルチな才能を発揮するクリエイターにとって「発信」とは?【RyoTracksさん③】
ja
00:24:02
#54 写真は撮る過程まで含めて作品。新時代のフォトグラファーとして【RyoTracksさん②】
ja
00:21:01
#53 己の口で奏でる音色は唯一無二。ヒューマンビートボックスとは?【RyoTracksさん①】
ja
00:22:01
#52 フリーのスポーツライターとして。「好きを仕事に」の本来の姿【スポーツライター・田尻賢誉さん④】
ja
00:21:12
#51 メルマガやVoicyを毎日発信。”とにかく続ける”と起きること【スポーツライター・田尻賢誉さん③】
ja
00:23:42
#50 貫く現場第一主義。自分の「目」で見ることの価値【スポーツライター・田尻賢誉さん②】
ja
00:21:43
#49 高校野球の魅力。球児たちが巻き起こす「ドラマ」とは?【スポーツライター・田尻賢誉さん①】
ja
00:26:15
#48 「書く」を仕事にしたい人へ。”岸田流”のアドバイス【作家・岸田奈美さん④】
ja
00:31:42
#47 エッセイは「何を書くか」でなく「誰が書くか」。文章ではなく自分を売る【作家・岸田奈美さん③】
ja
00:24:39
#46 大人気作家・岸田奈美の「値付け」と「仕事の選び方」とは?【作家・岸田奈美さん②】
ja
00:37:51
#45 燃え尽き症候群で休職中に書いたnoteが一晩で120万人に大バズり【作家・岸田奈美さん①】
ja
00:20:18
#44 良い仕事をするには「自分が何を面白がるのか」を知ることが大切【放送作家・東郷正永さん④】
ja
00:20:31
#43 ベテラン放送作家の「日々のネタの探し方」とは?【放送作家・東郷正永さん③】
ja
00:19:53
#42 放送作家は、喋り手の言葉を「ちょっと底上げ」する仕事【放送作家・東郷正永さん②】
ja
00:21:36
#41 ラジオ局のゴミ箱をあさり、捨てられていた台本から学んだ若手時代【放送作家・東郷正永さん①】
ja
00:31:17
#40 樋口太陽のプロ育成術。技術ではなく「どうやって食べていくか」【音楽プロデューサー・樋口太陽さん④】
ja
00:32:30
#39 会社維持の大変さ。そこで学んだ営業術や飲み会での立ち振る舞い【音楽プロデューサー・樋口太陽さん③】
ja
58 results

Similar Podcasts