We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

藤岡宮司の未来志向チャンネル

宮城県仙台に鎮座する「えんむすびの社 二柱神社」は令和8年(2026年)におかげさまで創祀から1000年を迎えます。 これも全国各地から足を運んでお越しいただく皆様や、地域の皆様のご協力あってのことだと思います。 そんな中、地方都市では近年『少子高齢化』『人口過疎』も問題として取り上げられるようになりました。 1000年の節目の年に二柱神社の宮司の役割を担当するにあたり、次の1000年に向けて地域に貢献するアイデアを皆様と共に探り、進めていきたい。 そんな想いでPodcastをスタートします。 そのためこの番組では、 ・地方の地域で街を盛り上げるために何ができるか ・日本に数万とある寺社はこの場所をどう地域で使ってもらい、盛り上げられるか を学生/地域活性に取り組む方/全国各地の寺社関係者をお招きしながら語り合います。 二柱神社: https://www.f-shrine.com/ ご出演のご希望もお待ちしております。

All Episodes

21:24
091.巫女さんと神社経営について
ja
25:32
090.「観月会」振り返り
ja
32:10
089.秋のお祭り~例祭と新嘗祭(にいなめさい)~
ja
42:41
088.慰霊の沖縄と古事記の旅。宮司が語る「旅の流儀」
ja
27:21
087.「観月祭」本日開催!!
ja
20:03
086.10月5日開催!「観月祭」
ja
28:57
085.「ミニタイム」~神社の疑問を徹底解明!
ja
28:29
084.「お彼岸」に学ぶ
ja
20:56
083.重陽(ちょうよう)の節句~菊とロマン~
ja
31:17
082.自然と共生する防災の哲学
ja
23:51
081.夏の風物詩と、1000年記念行事
ja
27:57
080.お月見会で巫女舞とダンスの融合!?
ja
29:55
079.夏の神社参拝と「山の日」の涼しい過ごし方
ja
24:17
078.お盆と家の繁栄
ja
32:55
077.宮司の知られざるお仕事
ja
20:48
076.海の日直前!実は身近な「海の神様」のヒミツ
ja
25:17
075.「夏詣(なつもうで)」と「送り花火」
ja
20:02
074.七夕と神社の意外な関係、そして「絵馬」に込められた願いの真実
ja
24:37
073.「形代(かたしろ)」と「心の大掃除」~罪穢れ(けがれ)を清める~
ja
26:02
072.6月30日は心の大掃除!「夏越の大祓」の本当の意義
ja
91 results

Similar Podcasts