Round Up World Now!(2025.11.21放送分)
<ヘッドライン>中国、高市首相の台湾めぐる「存立危機事態」発言の撤回要求し威圧的措置次々に打ち出す 日本への渡航・留学自粛を国民に呼びかけ、日本産水産物の輸入を事実上停止 政府、SNSに暴言を投稿した中国の大阪総領事の処分を要求、事態打開の糸口見出せず/小野田経済安全保障相「気に入らないことがあったらすぐに経済的威圧をする国に依存し過ぎることはリスクだ」 吉村大阪府知事「中国人観光客は減る」「中国人観光客だけに頼るビジネスモデルは控えた方がいい。中国という国のカントリーリスクとして捉える必要がある」/政府、臨時閣議で21.3兆円規模の総合経済対策を決定 物価高対策としてガソリンの旧暫定税率の廃止など減税分を含め11兆7000億円 半導体・AI・造船などの分野への成長投資を拡充 裏付けとなる2025年度補正予算案の一般会計からの支出は17.7兆円、2024年度を4兆円ほど上回る/高市内閣の総合経済対策による財政悪化への懸念から長期金利が上昇し円相場独歩安が一段と進む 新発10年物国債利回り、一時1.835%と約17年半ぶりの水準に上昇 円、対ドルで157円台・対ユーロで181円台に下落/米エヌビデ
ja