We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

草とか石とかのラジオ 〜耳で聴く自然探求〜

自然界で好きなもの、気になるものについて、細かいジャンルを決めずに探求する番組です。なんとなく好きな自然科学の事象を、体験などから深掘り、解像度を上げていきます。テーマは虫、魚、鳥、植物、地学など。旧番組名「自然の推しを語るラジオ」 . ▽プロフィール:ジェイソン 登山と水族館巡りが今のブーム。30代。 twitter: @kusatokaishito note:https://note.com/san_machi . ▽お便り https://d.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdXG4xS7incGpYxnkLewY6qgDHyRKOObWZdrJsVo5Rh0w7saA/viewform?usp=header . LISTEN https://listen.style/p/shizeoshi?qOQAnrFP

All Episodes

00:08:05
#31 サボテンマニアの集まりに行った話(サボテン前編)【草とか石とかのラジオ】
ja
00:12:16
#30 膨らむ魚の危険な味。フグに夢中な日本の食卓【草とか石とかのラジオ】
ja
00:09:45
【番外編】#29 ポッドキャスターアワードで賞をもらった感想【草とか石とかのラジオ】
ja
00:06:09
#28 グラウンドに生えるワカメ?謎の生物イシクラゲの話【草とか石とかのラジオ】
ja
00:10:26
#27 水槽の中だけじゃない。足元に広がる水草の世界【草とか石とかのラジオ】
ja
00:10:27
#26 偏愛が形になる日。「いきもにあ」と生物の推し活の話【草とか石とかのラジオ】
ja
00:09:23
#25 コマイヌの背中に生きる森。地衣類がみせるカラフルな世界【草とか石とかのラジオ】
ja
00:08:57
#24 「張り付く」は技術になる。コバンザメの吸盤とバイオミメティクス【草とか石とかのラジオ】
ja
00:10:28
#23 森が育てるチョコレート?日陰で実るカカオの暮らし【草とか石とかのラジオ】
ja
00:09:29
#22 万博で再会した「好きだったかたち」。アンモナイトの話【草とか石とかのラジオ】
ja
00:11:53
#21 巨木はなぜデカくなる?「花脊の三本杉」と、日本の「でかい木」図鑑【草とか石とかのラジオ】
ja
00:13:52
#20 「小さくて古い」という美しさ。盆栽の世界をのぞきに【草とか石とかのラジオ】
ja
00:13:24
#19 バケツ稲を作ろう【草とか石とかのラジオ】
ja
00:12:15
#18 石灰岩が生んだ沖縄の風景【草とか石とかのラジオ】
ja
00:10:03
【科学系ポッドキャストの日】#17 読書ノートの記録
ja
00:09:45
【番外編】#16 旅先で行く図書館【自然の推しを語るラジオ】
ja
00:07:10
#15 足で水を吸う!? フナムシの知られざる生活【自然の推しを語るラジオ】
ja
00:06:43
#14 種から育てたソテツを切り倒した【自然の推しを語るラジオ】
ja
00:09:21
#13 プチトマトは消えていた【自然の推しを語るラジオ】
ja
00:07:38
#12 標本が見れる喫茶店【自然の推しを語るラジオ】
ja
31 results

Similar Podcasts