We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

”心理学に触れる” 一日一語

研究サポーターを募集中です。月300円のご支援がほんっとうに力になります。何卒よろしくお願いします⬇ https://academist-cf.com/fanclubs/358 ドイツの大学でポスドクとして心理学研究しているじんぺーが、日常を少しだけ彩る心理学の世界にご招待します。1日1つの心理学キーワードをもとに、人のこころの世界に触れて頂ければと思っています。キーワードとともに最新の学術研究の結果を簡単に共有し、その言葉について一緒に深めていけたら嬉しいです。思わず周りの人に教えたくなる心理学のお話ができればと思っています🫰 また、心理学者の仕事の中で出会ったおもしろい心理学研究者をゲストにお呼びする「心理学対談」も定期的に行っております。それぞれの心理学者がなぜその研究をしているのか、その研究によって世界はどう変わっていくのか、深掘りする時間になっています。このポッドキャストでしか聞けない話もたくさんあります。ぜひ、楽しんでいってください!

All Episodes

01:01:58
#813【天文学者 島袋隼士さんと対談】宇宙の大きさと自分のちっぽけさを知る
ja
00:10:30
#812【嫉妬】遠距離恋愛は近距離恋愛よりも嫉妬が大きい?(Yang et al., 2025)
ja
00:23:48
#811【今世界の心理学者が考えていること #2】AI botでオンライン調査が不可能になるかもしれない...
ja
00:54:24
#810【心理学対談#26 大滝文一さん】AIよりも人間に分がある対話、学びの形とは?
ja
00:16:35
#809【フォーカスグループ】学生と教員は生成AIのことをどう思っているのか?(Otaki et al.,...
ja
00:10:34
#808【レジリエンス】喜びを感じ取る力、効力感、所属感、社会支援:レジリエンスを押し上げる4つの盾...
ja
00:11:41
#807【注意資本】ソーシャルメディアで反応をもらう方法 (Zhao et al., 2025)
ja
00:58:18
#806【ドイツから生配信】家族を1番大切にする仕事人になりたいなあ!+コメント返し
ja
00:10:01
#805【ハロー効果】親切は顔を美しくする?(Kononov & Ein-Gar, 2025)
ja
00:12:02
#804 ドイツでONE OK ROCKのライブを見てきました!
ja
00:10:13
#803【アンダーソーシャリティ】あなたが思うほど周りの人は冷たくない (Pei et al., 2025)
ja
00:10:15
#802【スライス判断】人の第一印象は何で決まっているのか (Mileva, 2025)
ja
00:15:02
#801【キュートアグレッション】赤ちゃんが可愛すぎてつねりたくなるのはなぜ?
ja
00:15:15
#800【スキーマ】心理学の最重要キーワードの1つを解説 (放送800回記念NFT配布中)
ja
00:15:00
#799【サイケデリックス】日本では麻薬扱いの物質で美的体験を向上させるヤバい研究 (Aday et...
ja
01:01:30
#798【ドイツから生配信】今世界の心理学者が考えていること
ja
00:59:28
#796【山本祐太朗さんと対談】なぜ日本人がマラリアワクチンの開発に挑むのか?
ja
00:12:16
#795 研究者も論文が出るたびに俳優さんのように宣伝まわりをするとよいのでは?
ja
00:16:27
#794【切なさ】切ない気持ちになるのはなぜか (Ersner-Hershfield et al., 2008)
ja
00:12:13
#793【ソーシャルジェットラグ】海外に行かなくても「時差ボケ」は起こっています (Zhang et...
ja
201 results

Similar Podcasts