We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

サイエンスポット | 10分で聴く最新科学ニュース

サイエンスポットは最新の科学ニュースにスポットライトを当て、10分で”スポッと“伝えるポッドキャストです。 日本の研究機関による最新トピックを主に扱います。明日誰かに伝えたくなる話題が見つかるかもしれません。月曜~金曜の朝配信。 朝の準備や通勤通学、家事中、おやすみ時などのお供にどうぞ。 英語版「SCIEN-SPOT」も同時配信しています。 ホスト 研究者レン from サイエントーク:おしゃべりな野良研究者。趣味は科学者の逸話やクセ強めな研究をネタとして集めること。化学を習得すれば何でも作れるのでは?と考え研究者の道へ。現在は企業の研究職として働く化学博士。メインのポッドキャスト番組「サイエントーク」は2025年に第6回JAPAN PODCAST AWARDS投票上位20番組に選出。ゲスト対談番組「サイエンマニア」も運営している。 サイエンスポットに込めた意味 =サイエンスのニュースをスポット(発見)し、スポットライトを当て、スポッと伝える、サイエンスポッドキャスト https://listen.style/p/ih9xfh6t?c7oVMdJU

All Episodes

00:19:44
64. お尻で呼吸する「腸換気法」の安全性がヒトで実証 & ポッドキャスト企画の意義
ja
00:16:41
63. 昔の映画上映は炎上しやすくて命懸けだったらしい。 #科学系ポッドキャストの日
ja
00:08:39
62. ヒトの手足とサカナのヒレの関係は?神経の太さが進化の常識を覆す。
ja
00:08:39
61. 息で病気がわかる?鉄の匂いが教えてくれる肝臓の異変
ja
00:10:07
60. 脳は友達の性別をどう記憶する?海馬の記憶整理のメカニズム研究
ja
00:25:25
59. AI時代に研究者とポッドキャスターはどう向き合うか? #ポッドキャストスターアワード #おまつりっすん
ja
00:14:10
58. VRで脳の迷子をキャッチ!アルツハイマー病を超早期に発見する研究
ja
00:20:38
57. 白髪が増えるのはがんを防ぐため?ストレスタイプが決定する老化とがん化の分岐点 #科学系ポッドキャストの日
ja
00:15:16
56. 英単語の練習は対話の「前」か「後」か?脳科学を元にした英語の練習方法
ja
00:16:13
55. 理科の教科書と科学用語のアップデートについて考える。【東京書籍コラボについて】
ja
00:15:09
54. 生物界最強の毒パリトキシンの細胞破壊メカニズム
ja
00:12:49
53. 歯は再生できるのか?エピジェネティクスで「歯根」を操る未来
ja
00:22:23
52. ねるねるねるねは、お菓子の域を超えているという話。
ja
00:12:02
51. 素数ゼミの謎は『4年ゲート仮説』で解けるかもしれない。
ja
00:11:11
50. 犬は人間を『見抜く』のか?犬の社会評価能力に迫る研究
ja
00:24:28
49. 「読み」と「書き」の習慣は読解力に影響する? #科学系ポッドキャストの日 「二刀流」
ja
00:14:15
48. 「富岳」の後継機がNVIDIAと提携!日本のスパコン事情を解説します。
ja
00:17:12
47. 「ぐるぐる思考」の正体。マインドワンダリングを知って切り替える。
ja
00:17:22
46. 生まれてすぐの銀河は「ぶどう」に見えるらしい。【配信スタイルちょっと変えます】
ja
00:12:20
45. 目標は地球を見ながら月で刺身?月面養殖への挑戦
ja
64 results

Similar Podcasts