We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

soi.chat |「つくる」と「かんがえる」について「はなす」

「soi.chat」は「つくる」と「考える」のあいだで活動するデザイナー、写真研究者、人類学者、編集者の4人がおしゃべりするPodcast番組。 理論と実践、計画と実行、想像と現実……二項対立で捉えられがちな「考える」と「つくる」は、ほんらい切り離せない。人間は「考える葦」であると同時に、「つくる人(Home Faber)」でもある──。「考える」(哲学、批評、思想)と「つくる」(デザイン、アート、ビジネス)のあわいでアタマと手を動かし続けているデザイナー、美術批評家/写真研究者、人類学者、編集者の4人が、「創」(つくる)と「意」(考える)を行ったり来たりするおしゃべりをお送りします。 ▼メンバー 中村寛(なかむら・ゆたか) 文化人類学者 デザイン人類学者 多摩美術大学リベラルアーツセンター アトリエ・アンソロポロジー合同会社 中村麻由(なかむら・まゆ) インタラクションデザイナー ustwo Tokyo 村上由鶴(むらかみ・ゆづ) 秋田公立美術大学 ビジュアルアーツ専攻助教 小池真幸(こいけ・まさき) 編集者、書店など「bookpond」店主

All Episodes

00:50:01
デザインの「歴史」って、どうやって語ればいいの?【soi.chat #7】
ja
00:47:20
働くとき、みんなどうしてる?場所、時間、音楽、ルーティンまで【soi.chat #6】
ja
00:49:21
最近なに読んだ?詩ってどう読む?【soi.chat #5】
ja
01:04:55
カレンダーアプリ、ノートアプリなに使ってる?「突然のサービス終了」にどう向き合うか【soi.chat #4】
ja
00:40:32
生殖のデザイン、本棚のデザイン……久しぶりの近況報告【soi.chat #3】
ja
00:55:49
「デザインじゃないもの」「デザインすべきでないもの」って何だろう?【soi.chat #2】
ja
00:53:43
「つくる」と「考える」のあいだで【soi.chat #1 】
ja
7 results

Similar Podcasts