PODCAST
ReTACTION Radio ~知とビジネスと仏教の交差点~
「自省利他」という行動哲学を打ち出し、社会に貢献できる人や活動を生み出す「仏教SDGs」を掲げる龍谷大学。そこに蓄積された研究は、多くの場面で社会やビジネス・経済に実装されている。研究は実社会をどのように変えているのか、研究から見える近未来の像とは。知的好奇心を喚起させるトークセッションの中から、導き出す。シーズン1のMCは元NewsPicks編集長でノンフィクションライターの泉秀一。シーズン2のMCは関西を拠点に活動するラジオDJ・大抜卓人が務める。毎週火曜日配信。 ▼番組ハッシュタグ:#リタクションラジオ ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください: retaction@ad.ryukoku.ac.jp ▼龍谷大学公式サイト https://www.ryukoku.ac.jp/ ▼ReTACTION|みんなの仏教SDGsウェブマガジン https://retaction-ryukoku.com/ ▼MC(シーズン2):大抜 卓人 ▼MC(シーズン1):泉 秀一 ▼ディレクター:関岡 憲彦 ▼プロデューサー:野村 高文 ▼制作:Podcast Studio
All Episodes
00:24:51
00:17:39
00:17:24
00:20:30
00:23:59
00:19:59
00:17:25
00:18:16
00:18:30
00:16:02
00:16:10
00:16:13
00:19:43
00:15:48
00:16:01
00:20:17
#2-33 「やばい」はダメな言葉遣いなの?!目から鱗の世代間コミュニケーション研究【村田和代教授編①】
ReTACTION Radio ~知とビジネスと仏教の交差点~
·
2025/06/02
ja
00:21:30
00:13:31
00:19:34
00:16:15