We're in beta. Stay tuned for updates.x
Loading...
PODCAST

ホモルーデンスの朝

「人はなぜ遊ぶのか?」「もっと遊べるようになる為にはどうしたらいいのか?」 そんな遊び学(遊戯論)を研究している遊び学者・原田光がパーソナリティを務める毎朝お届けする遊びの手ほどきプログラム。 聞くだけでアナタの毎日が遊び心に溢れるように。「ホモ・ルーデンス(=遊ぶ人)」たちが集う朝の会。今日も1日遊んでいこう!そんなキモチで聞いていただければ。 ★Apple Podcast 社会科学部門

All Episodes

00:17:03
昔の家と今の家の違い。やっぱり人となりが出るほうが面白い?【散歩回】
ja
00:17:30
これからは遊びと仕事が両輪の世界?【余暇論の呪縛③】
ja
00:10:37
外食の頻度はどれくらい?外食の物足りなさの正体とは?【雑談回】
ja
00:28:03
人が持つ4つの本能を非日常で合法的に満たす為に遊びがある?【余暇論の呪縛②】
ja
00:22:32
遊びとは行為そのものを指すものではなないのか?【余暇論の呪縛①】
ja
00:20:30
スポーツをやってる人は意外と少ない?【レジャー白書②】
ja
00:11:59
仕事より余暇重視派がこの15年で急増?【レジャー白書2025①】
ja
00:16:20
冗談抜きでド本気で言ってます。週休3日がちょうど良くね?
ja
00:13:39
子どもを遊ばせるのではなく、親も子も楽しめる遊びを!
ja
00:11:46
僕らは何を遊びだと思っていて、何に余暇を使っているのか?【研究回】
ja
00:15:17
秋にオススメの遊び。夏にすべきと思ってたけど9月がちょうどいいの?
ja
00:15:18
善悪は書き換わる?実は良い悪いなんて遊びみたいなもんなんじゃないか?
ja
00:13:12
「何で?」って聞かれるのって怖い?好奇心は嫌悪の対象になるのか?
ja
00:20:24
学校教育が生み出す発表会至上主義と部活動の歪さ【「趣味に生きる」の文化論】
ja
00:15:07
ラジオや放送は趣味として広まっていった!?【「趣味に生きる」の文化論】
ja
00:12:05
僕らは遊んでるのか?遊ばされているのか?
ja
00:14:11
Podcastリスナーの10%は配信経験がある?【雑談回】
ja
00:22:38
アナタの遊びはどれに当たる?「趣味」と「娯楽」と「道楽」と「嗜み」の違い【書籍:「趣味に生きる」の文化論】
ja
00:13:00
やりたいことをやるための時間術教えてくれ
ja
00:11:28
学校の授業がつまらないのは仕方ない?【雑談回】
ja
513 results

Similar Podcasts